みなさん、こんにちは!志方です。
1ヵ月前にロング走を定着させるべく、その決意表明的な記事を書きましたが、それ以後ロング走を週に1回やるようにしてきました。
今日は、とりあえず1ヵ月やってみて(まだ1週残しているけど)の感想を書いていこうと思います。
マラソン・ランニングのオンラインコーチングをやっています。(https://runfarmer-shikata.com/?page_id=17)コチラからお気軽にお問合せください。あとTwitter,Instagramもやっています。
最初が鬼門
ランニングに限らず、どの分野でもそうですが慣れるまでがキツく感じます。
今回のロング走にしたって、6/8に20kmからスタートして、6/15に22km、6/23に25kmとまで来たけど、20kmと22kmがキツくて、ペース配分や体が慣れてきた25kmは一番楽に感じることができました。
とくに、この6月は、野辺山ウルトラマラソン後ということもあり、10日間全く走らなかったあとで最初は体力がない状態だったから余計にきつかったです。
ペース配分を間違える
この時期になると、暑さも出てきて、野辺山は全然暑さはマシとは言え冬とかに比べると暑さから、どうしてもペースが落ちてしまいます。
それを考慮せず、冬に走っていたからといってそのときのペースで最初から行こうとするから、後半になってかなりキツイ思いをするというのを最初はやってしまいました。
ロング走に関しては、ペースが大事ではなく、その距離を走りきることが最重要事項になるので、速いペースで行こうとして後半自滅してしまうということのないようにしたいところです。
でも、20km、22kmで4'00"/kmだったらいけるでしょ。とか思っていくと13kmあたりからきつくなりはじめて、最後いっぱいいっぱいになってゴールだったので、自分が思っている以上にペースを下げて行わないといけないなと感じました。
そういった反省から、25kmでは最初は4'20"/kmあたりでキープして、一気にペースは上げずに徐々にペースを上げていくようにしたおかげで、一番楽にこなすことができました。
これがだんだん慣れてきて、ペースがだんだんと速くなってくればOKなので、焦らずにやっていくことが必要だと再認識しました。
ロング走をやってみての効果
まだ一か月しかやってないから、大した効果を感じたわけではないのですが、距離に対する耐性が多少ついたのかなと思います。
ペース配分の問題でもあるけど、25kmが一番短く感じたこともあって、やっぱりロング走をする一番の目的は、体が距離に対して強くなるのもだけど、精神的に距離に対して強くなるからだと思いました。
ただ、これについては、続けないとまた効果が無くなってしまうので、継続的にやっていくことを強要されるというマラソン地獄に陥るというデメリットもあります(笑)
月間走行距離 なぜか減る
ロング走の回数をこなせば、自然と月間走行距離が増えるかと思いきや、今日時点で263kmと400kmすらも届かない距離になりそうです。
原因として6月前半は、野辺山ウルトラマラソン後の復帰で走行距離を増やすことができなかったのと、単純にロング走の疲労が大きかったからだと思っています。
これを継続していくことで、再び走行距離が増えるかなと楽観視はしていますが、週間スケジュール的に普段のjogの距離が減っているので、そこをどうするかを検討中です。
具体的には、月、水、金がjogで、火はインターバル系、木はロング走、土はペース走という風に計画してしまってるから、jogがリカバリーjogにならざるを得ないところに改善すべきか迷ってます。
週7日走るには、気持ち的に持たないしどうしたもんか...。
体が慣れてきて、jogの距離も増えるもんだとこちらも楽観視するのが良いのかなと思ってます。
今後は....
7月からは、本業がさらに忙しくなる予定なので、今まで通りの練習をするわけにはいかなくなるはずです。
おそらく、9月末ぐらいまではそういった感じになると思うので、約2ヵ月半は走れない日々が続くと思います。
それでも、9月末に練習を再開した際は、今回のようにロング走を取り入れて、フルマラソンに向けてしっかりと体を作っていけるようにしたいと思います。
今はまだ25kmとかだけど、30km以上になっていけるように、徐々に体を慣らしていって、距離を増やしていけるようにしていきたいと思います。
あとは、ロング走をするとどうしても疲労であったり、ケガがつきものになってくるので、なるべくケガをしないように日ごろのストレッチであったり、栄養補給をしっかりと摂るように心がけたいものです。