こんにちは! 志方です。
4月もあと残りわずかとなり、だいぶ気温も上がって暑いぐらいではないでしょうか。
こちら野辺山はまだまだ寒く、朝はマイナス1度ぐらい。日中も15度前後と、東京に比べて10度くらい差があるのでしょうか?
まだまだストーブが活躍する野辺山です。
それはさておき、今日はマラソン業界を賑わしている厚底シューズの一つでasicsのメタレーサーの履いた感想を書きたいと思います。
メタレーサーが気になっている方の参考になればうれしいです。
メタレーサー特徴
まずメタレーサーの特徴を書いていきたいと思います。
asicsでは初?のカーボン入り厚底シューズになっています。
一番の特徴は、つま先の部分に小さな穴が開いていて、その穴のおかげで通気性を良くしているそうです。
まだ暑いときに履いていないので、蒸れなかったとかというのは感じることはないですが、夏場のレースやトレーニングで使用すると抜群の効果を発揮するかもしれません。
厚さと形状
厚さはかかと部分で25mmでつま先部分にかけてだんだん薄くなっている形状となっています。
かかとから接地してつま先に向けて転がるように抜けていきやすい形状なので、以前から販売されているグライドライドに近い形状になっています。
しかし、残念ながら僕は走っている時にほとんどかかとを接地しないのであまりこの形状の恩恵は受けられていないのかなという感じです。
かかと接地のいわゆるヒールストライクの方でしたら、スムーズに接地から蹴り出しまで行えるのではないのかなと思います。
厚さに関しては、ナイキのヴェイパーフライやアルファフライ程の厚さは無い感じがしますので、足首が弱いとぐらついてしまうような(僕の厚底シューズに対する偏見?)ことはないので、初心者の方でも履けるのかなと思います。
とは言ってもasicsのいわゆる薄底であるソーティマジックのように着地の衝撃をもろに受けるというようなことも、そこは厚底なので多少軽減されるのではないかなと言った感じです。
重さ
他の厚底をほとんど履いたことないので、他がどんな感じかわかりませんが、メタレーサーでスピードを出すとやはり重たいなという印象があります。
先日のOTTで3'20"/kmペースよりも速いペースでペースメーカーをした際にシューズに足が持ってかれるような感覚になりました。
3'25"/kmぐらいのペースだとそこまで感じませんでしたが、3'20"/km切ぐらいになってくると足をぶんぶん振り回してる感覚で多少走りづらさがありました。
一応公式HPを見てみるとサイズ27cmで190gとなっているので、そこまで重くはないのでしょうか?
たぶんソーティマジックは150gとかだったような記憶があるので、そこと比べるとかなり重い感覚になります。
ヴェイパーフライとかは175gとかだったので(サイズは不明)それと比べてもやや重いのかなという印象になります。
反発
最近の厚底シューズの売りである反発性についてですが、これもそこまで感じることができませんでした。
僕はメタレーサーを履くまで厚底を履いたことなく、現在の陸上の長距離界で好記録が出てるは厚底シューズのおかげと騒がれてたりしているので、それだけに期待を膨らましすぎたのかもしれません。(シューズも好記録の一助となっているとは思いますが、とはいってもやはり日々のトレーニングのおかげだと思うのでやはり結果を出す選手はシューズ抜きで素晴らしいです。)
走った感じ、なんかプレートがある!と足裏で感じることができるのですが、そのおかげで進んでいるという感覚はなかったです。
ただ、接地の際に身体が沈みこむ感じはなく、次の蹴り出しまでは早い感じはしました。(転がされている?)
シューズが手助けしてくれて次の一歩が出ているような感覚になりました。
リレーマラソンとソロマラソンをメタレーサーで走った時の感想
12月に1回と野辺山でのソロマラソンの際にこのメタレーサーを履きました。
走っている時の感想は今まで書いた通りなのですが、終わった後の疲労に薄底シューズと違いがあり、特にふくらはぎの筋肉痛であったり、疲労というのがゼロ~というのが驚きでした。
臀部に筋肉痛があったりしましたが、42㎞走り終わっても歩くのもしんどいということはなかったです。
そういった意味では、マラソンの後半部分で足の疲労で走れなくなるといった悩みを持っている方はこのメタレーサーを履くと解消されるかもしれません。
まとめ
以上のことからまとめますと
ナイキのヴェイパーフライ、アルファフライやアディダスのアディオスプロのようなめちゃくちゃ進む!みたいなスーパーシューズではないかもしれませんが
サブ4~サブ3ぐらいの上記のようなシューズを履きこなせないという方や厚底初心者の方ならメタレーサーおすすめです。
asicsも最近メタスピードスカイとナイキ、アディダスに対抗すべくスーパーシューズを出してきたので、2時間台の前半を狙うような方はそちらがおすすめですね。
僕自身はあまり厚底に頼らず、市民ランナーは健康維持でランニングするのが一番だと思っているので、"なるべく薄底で己の身体を鍛えていく"とドラゴンボールのベジータのような気持ちでトレーニングに励んでいくようにします。
それでは!!!